講師紹介

ギター
高橋 洋介
1983年生まれ、神奈川県藤沢市出身。
10歳の頃にキーボードで作曲を始め、当時好きだったダンスミュージックやglobeの小室哲哉氏に憧れ13歳でDTMを始める。
父親が家でギターを弾いていたのをきっかけに、16歳でエレキギターを始め作曲と練習に没頭する。
B’zのギタリスト松本孝弘氏やスティーブ ヴァイ、イングヴェイ マルムスティーンに衝撃を受ける。
高校3年生の頃に新堀ギター音楽院藤沢教室に通い本格的に音楽を学ぶ為、音楽学校国際新堀芸術学院に入学。
在学中、講師陣のバンドに加入しあらゆるイベントに参加。また、この頃から教室のレッスンも実習として2年間学ぶ。
2005年お笑い芸人オリエンタルラジオのTBS深夜番組「オビラジR」にバンドでテレビ出演。
2005年音楽雑誌ヤングギター主催SPOTLIGHT Auditionにて音楽学校MI Japanで参加。
2006年ライブエナジー本選にてベストギタリスト賞受賞。
2006年新堀ギター音楽院非常勤講師として神奈川県相模大野、桜木町、大和、平塚教室などレッスンを行う。
2013年新堀ギター専任講師となり横浜市港北区にある綱島教室の主任になり約70名の生徒を担当する。
2020年個人で運営するギタースクール、TGSchoolをスタート。
2021年DTMのみで制作したミニアルバムBrand new wolrdデジタル&CDリリース。
2021年初のソロライブを開催。
2022年The road leading to the milky wayデジタルリリース。
2023年parallel universeデジタル&CDリリース。
2023年長年勤務をしてきた新堀ギターを退職しla mer bleue開業に向けて動き始める。
2024年TGSchoolを改名しla mer bleue 総合音楽教室としてスタート。
その他アコースティックトリオCanteró per teや主に企業演奏を手掛けるSpica、ソロライブなど演奏活動にも力を入れている。

Youtube

音楽活動

Spica
ボーカル豊田まり、ギター高橋洋介、パーカッション萩原広充によって結成された3人編成のアコースティックバンド。都内や横浜などを中心に企業のパーティ演奏などの依頼をはじめ、結婚式二次会などホテルやレストラン、カフェ、福祉施設各種会場での演奏にも対応しております。邦楽、洋楽問わず幅広いジャンルのレパートリーを持っており、聴き手の年齢層に合わせたプログラム編成や生バンドで歌ってみたい、などのお客様の要望にもお答えしています。会場のスペースに合わせ、音響機材から演奏機材まで全て持参し演奏致します。

Cantero’per te
ギタリスト堺大夢、高橋洋介、パーカッション萩原広充によって2017年に結成されたアコースティックトリオ。
堺大夢が作曲する変拍子入り混じる独特な世界観の楽曲に、アコースティックギターの美しい響きと多彩なパーカッションで彩を加え、情景豊なサウンドをお客さんへ届けます。オリジナルの他に、ポップスを独自のアレンジでカバーするなど、聞きなじみのある曲もライブでお届けします。メンバー全員が音楽学校(国際新堀芸術学院)の卒業生であり、音楽専門学校、音楽教室で現役講師を務めているプロのミュージシャンです。湘南、横浜を中心に、ライブハウスやカフェ、ストリートライブイベントなどで活動している。